12月14:12月11日LIFULL HOME’Sにマンション適正化法と建替え円滑化法の一部法改正につて掲載!!
12月11日に当事務所代表がLIFULL HOME’S PLESSに掲載された。
『法改正によって管理不全マンションの抑制に一定の効果を期待』
リンク先:LIFULL HOUM’S PLESS
12月11日に当事務所代表がLIFULL HOME’S PLESSに掲載された。
『法改正によって管理不全マンションの抑制に一定の効果を期待』
リンク先:LIFULL HOUM’S PLESS
一般社団法人日本マンション管理士会連合会は第14回研修会を
「Web大会」と称してZOOMのウェビナーを利用したほか、
動画サイト「youtubu」専用チャンネルにて動画配信も行った。
国土交通省・立岩里生太マンション政策室長が今年改正された
マンション適正化法・建替え円滑化法やマンションを取り巻く現状
、国の補助制度などを解説された。
老朽マンションの再生を促す、令和2年2月28日に
マンション管理適正化法などの改正法案を閣議決定した。
リンク先 : 国土交通省報道発表資料
リンク先 : 日本経済新聞 老朽マンション再生促す 適正管理の認定制度創設
当事務所代表が務める、日本マンション管理士会連合会が、LIFULLと業務提携を承認された。
マンション管理適正化診断サービスは2015年7月からサービスを実施、
2019年10月末時点で1万棟近くの診断実績を積んだ、2020年4月以降の
開始を目指し、LIFULLHOME´Sに掲載される中古マンション物件情報に診断結果を表示する事となった。
リンク先→PRTIMES
2019年10月24日発売の夕刊フジにて当事務所代表が取材協力にて掲載されました。
住まいの処方銭 災害に学ぶ⑨ 『加入保険の確認を』
夕刊フジ『住まいの処方銭』リンク先→『住まいの処方銭』
2019年10月17日発売の夕刊フジにて当事務所代表が取材協力にて掲載されました。
住まいの処方銭 災害に学ぶ⑧ 『止水板の保管場所を知る』
お任せ意識を捨て「自助・共助」の意識を !!
夕刊フジ『住まいの処方銭』リンク先→『住まいの処方銭』
2019年10月10日発売の夕刊フジにて当事務所代表が取材協力にて掲載されました。
住まいの処方銭 災害に学ぶ⑦ 『マンション停電』への備え
夕刊フジ『住まいの処方銭』リンク先→『住まいの処方銭』
LIFULL HOME’S PRESSに当事務所代表に取材依頼があり、
9月10日にて掲載。
『マンションはホームインスペクションだけではなく「管理を買え」~瀬下義浩氏』
一般社団法人日本マンション管理士会連合会の会長就任あたり
マンション管理新聞にて当事務所代表がCloseupに掲載された。
2007年12月に発足したマンション管理士会の全国組織「日管連」
の副会長10年を務めついに大役日管連第3代の会長に就任。
2019年8月28日、第11回定時総会を開き、
当事務所代表が一般社団法人日本マンション管理士会連合会の会長に就任。